天天日記

中国好きのまっちゃんで、書いていたはてなダイアリーを引き継いでいます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

移住

今日は市民センターの部屋を借りて、二胡友二人と練習会をしていた。出かけに郵便受けを見ると、挨拶はがきが1枚。何かと思うと、「移住しました」というお知らせだった。 若かりし頃、業界の米国研修団で一緒だった知人からのおしらせ。確かこの人は晩婚で…

寒露

昨日10月8日は二十四節気の「寒露」という日だそうだ。 mp.weixin.qq.com これは中国の人民日報の日本語版。蘭州の知人が教えてくれた。 夜の10時6分が「寒露」だと、時間まで決っているのだろうか。いずれにしろ夜ということか。確かに今朝起きたら、涼しか…

先週末の出来事

[ 一昨日の日曜は、私が二胡で師事している沈琳さんの発表会だった。 このチラシの演奏予定曲は、ほぼプログラムに入った。童神は入らず、他の曲に入れ替わった。 最初に書いてある長い名前の曲「陽光照耀着塔什庫爾干」というのは第1部の古典の部の最後に演…

車の点検と習近平の演説

車の点検の日だった。2年目になる。2年前に、癌の保険外治療費用にと思ってとっておいたお金をはたいて、車を買い替えたのだった。新しいディーラーと付き合うようになった。半年ごとに見てもらっている。メンテナンスパックという契約をしているので、その…

もっきんバー

私が一人で、バーにお酒を飲みに行くようになるとは思わなかった。 が、行くようになったここは、間違いなくバー。あえて言えば社会派のバー。 西八王子にあり、古い家を借りてやっている。建物はこんな感じ。 昼間は、別の人が喫茶ミラクルというのをやって…

凛とした小国 伊藤千尋

この本は、消費税増税前に買ってあった本。消費税と言えば、増税前の買い物も一昨日で終わった。 消費税といえば、増税前にと、妻に電気製品の買い替えが必要なものを、と促した結果、乾燥機付きドラム式洗濯機を買った。それが今日届いたが、大きくてウチの…

[社会] 明日は国慶節

昨日の日曜は、我が日中友好協会八王子支部で午前中の理事会に続き、中国映画「活きる」を見る会をやった。開始前30分は、例によって私の二胡演奏。 この映画は、日中戦争終了後国共内戦のあたりから、1960年代の文革あたりの激動の時代に中国の庶民がどのよ…

第138回市民憲法講座

久々に出かけた憲法講座。憲法の条文について、自民党の改悪条文との比較検証をしようとして前文にとどまっていた。 mm3493.hatenablog.com 次は天ちゃんを書くところ、令和問題をどう書くか考えているうちに時が経った。順番にこだわらず、タイムリーに書く…

ネット情報と粗大ごみ

昨日は粗大ごみのことを少し書いたが、そもそも退職したサラリーマンは家族にとって粗大ごみという説がある。仕事一筋で生きてきて、それがなくなったとたんやることが無い、という状態だ。 そういう意味では、自分は趣味に生きているように見える。趣味も自…

粗大ごみ

八王子市では粗大ごみは、有料で引き取ってもらうシステムになっている。ネットで捨てるものを登録して、それぞれの破棄料金が出ているのでそれに該当する値段のゴミシールをコンビニで買っておいて、捨てるものに張って出す。出す日はやはりネットで登録し…

治療経過

3か月ごとに行く、検査日だった。前立腺がんのマーカーであるPSA値は、前回の4.17から3.44と良好に下降した。4以下なので、正常値というわけだが注射の治療は継続した。記録によると、2年前の9月の検査とほぼ同等。2年前はそこからさらに下がって、いったん…

あれこれ日記

今週水曜日には、地元の団地のサロンで演奏しました。二胡友3名が参加してくれて4人の演奏。サロンの運営そのものがボランティアなので、こちらもボランティア。 それでもお礼として、手作りの品々をいただいた。 これらが其の品々。 ティッシュケースと、ネ…

楽器のことなど

今日は老人の日、いや敬老の日。かねてマンドリンを趣味とする知人から、今日発表会があると聞いていたので行ってみた。 場所は八王子駅に隣接するオリンパスホール。建物の最上階には北島三郎が住んでいるというウワサのタワーにある。1800人収容の大ホール…

NO WAR 八王子アクション

涼しくなりました。日中暑くても秋らしい感じ。しかし千葉で電気が復旧していない地域は大変な時を過ごしている。 昨日15日は、予定した行動がみな出来た。 まず久々に”NO WAR!八王子アクション”の集会に参加した。バスに乗って。 今回は50回目ということ。…

東京新聞より

世の中3連休の中日。の日曜日。東京新聞のコラムは日曜は前川さん。元文科省の官僚だったので、文科省のことには詳しい。今日は萩生田と加計学園の問題について事実を書いていた。要するに、アベの意向を官僚に伝えて農学部の新設許可について、京都産業大学…

今日は911

18年前になるのか。この建物が壊されたのが。 まだ18年しか経っていないともいえる。 事件の被害者の方々の冥福を祈るとして、この事件の後から世界は急速にひどくなった。こういうことをした人間がノウノウと世界を支配している気になっている。 今日もネッ…

台風のあと

台風15号が通過しました。一夜明けると、色々被害がでているようで、通勤列車もすぐに動かず大変だったみたいです。私は寝ている間に通りすぎていました。 昨日の夜、月曜夜10時恒例のYoutubeの「夜の二胡教室」を見ていたら、小林さんはランニングや筋トレ…

市議会探検隊参加

社会派もっきんバーさんから、市議会を傍聴する企画があったので行ってみた。昨日のことだった。 市会議員さんは、先日の日中友好協会の年次総会に3人来ていて挨拶をしていた。そのうち一人は春の統一地方選挙では落選だったが、欠員が出て繰り上げ当選にな…

パーソナルソング

先日西八王子付近にある、もっきんバーというところに行った。認知症と音楽療法の話が聞けるようなので、夜だけど出かけた。ここに夜行くのは二回目と思う。 前回の夜はこの時。 mm3493.hatenablog.com 今回は、まず「パーソナルソング」というアメリカ映画…

海老名に行ってみた

海老名といえば、昔から東名高速道路のサービスエリアとか、インターチェンジとして知っていた。そこで三国志にかかわるイベントがある、とFacebookの情報を見つけたので行ってみた。 海老名市民文化会館を目指す。車で行っても駐車場があるとのことだったが…

9条を活かす日本 伊藤千尋

伊藤千尋氏の本は、「凛としたアジア」、「世界を変えた勇気」に続いて3冊目。前2冊は今年発行されたもので、伊藤氏から直接送ってもらった。今回は昨年の出版で、AMAZONで買った。更に前に出された「凛とした小国」も買った。 本は買わなくても、と考えるよ…

合掌

書類の整理をしていて、ペシャワール会の会報の束を破棄するか残すか見ていたら、表紙が変わったことに気づいた。甲斐大作氏が亡くなったことを少し前に知ったが、氏の絵が表紙だったのが写真になった。 ペシャワール会会報 右の139号までは、甲斐大作氏の絵…

お施餓鬼

昨日は、母の33回忌で長野の大昌寺までお施餓鬼に参加しに行った。日頃墓を放っておいて申し訳なく、こういうタイミングで出かけるようにしている。 朝早く車で出て、10時から昼時までの2時間、事前の余興やお話に続いてお経を読み、みなで会食する。戸隠の…

ラッキーな出来事

福井県で活躍する、こばやし二胡教室の小林さんは、毎週月曜の夜10時からYoutubeの生放送で、「夜の二胡教室」というのをやっている。ご本人はお酒を飲みながらリラックスして、二胡のことを語る。その番組が今年の8月で2周年を迎えた。ということで記念のク…

昨日の敗戦記念日を振りかえる

昨日の敗戦記念日に、戦没者追悼式典で新天皇が天皇として初めてあいさつしていた。その中で、「深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、・・・」と、ちゃんと戦争を反省するのだということが入っていたので、まあいいかな。な…

進まない断捨離を進める

二胡を教える相手が二人になって、いよいよ自分は二胡に専念していこうかとも思う。というわけで、自分の部屋をさらに二胡部屋にしていきたい。2,3人ならここで練習できるように。 せっかくなので、乱雑なままではなく中国茶を味わいながら二胡談義ができる…

原爆投下から74年

うかうかしているうちに、8月6日、9日と、広島長崎に原爆が落とされた日が過ぎようとしている。74年が経過。 日本は世界で唯一、原爆が投下された被爆国で、多くの犠牲者を出した。米国は原爆投下直後に、人体への影響を調べるための調査団を送り込んだ。調…

孫と過ごした三日間

3人の孫娘の真ん中のリンが小学1年生になって、今年は子供たちだけで八王子で夏休みを過ごそうという話になっていた。2年生、1年生、保育園の4歳児の三人。試しに三日間。 7月31日に府中と横浜に連れに行って、土曜の今日8月3日まで。どうなのかと思ったが、…

二胡の本など

明け方に靴が壊れた夢を見た。これは、今日は出かけない方がいいという天の声に違いない。ということで、在宅を決め込む。本来は二胡友の二胡の演奏を聴きながらランチできる日だった。が、その方もご不幸があって本日参加かどうかは不明。悲しみくれている…

7月最後のボランティアと日産自動車

まごりんのひいおばあちゃんがお世話になっている施設に二胡のボランティアに行った。3月に初めてこの種のボランティアをやったところで、ここはそれ以来2回目。 前回は5人で行ったが、今回は3人。5人は多すぎのきらいがあったな。 持ち時間1時間で、前半を…