天天日記

中国好きのまっちゃんで、書いていたはてなダイアリーを引き継いでいます。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

杭州料理

こういう種類の中華料理があることは、あまり知られていない。よく知られているのは食は広州に有りと言われる広東料理。辛い味の四川料理。北京ダックに上海料理。あと東北地方の東北料理。 こちらの杭州料理と言うのは、西湖で風光明美で有名な上海から行く…

「世界中のすべての夜」遅子建著

中国現代文学第5号に収録されている、遅子建の中編小説。中央大学の同人誌であるこの文集のおかげで、中国の現代作家の作品に触れることができる。いくつか読んでいて、現代中国の作家たちは政治色のあるものが書けないにしても、やはり中国ならではの小説が…

持つべきものは・・・

昨日は、落ち込んだ状態で日記を書いたら、ブログ上で二人の方から励まし、慰めのコメントを頂きました。読んだとたんに心が軽くなって救われた思いがしました。ありがとうございます、画楼猫さんとマツケンさん。そして中国方面にも疲れたなメールを送って…

絶不調

毎日生活していると、いつもいつも調子がいいという訳にはいかない。何故か色々なことが絡まって絶不調な気分。気は心とか言うが、体調が悪いと気分もすぐれない。体調の他にも、思いが叶わないことが多いと気分が乗ってこない。 いろいろ楽しいことを考えよ…

One Love Tシャツ

One Love Tシャツが届きました。先日ルワンダで擬足作りに頑張るこのプロジェクトのサイトに、Tシャツ販売があるのを見つけて申し込みました。そうしたところ、サイズはこれでいいのかという確認のお電話を頂きました。なんと丁寧な方たちなのだろうと思っ…

スポーツの秋

秋でなくてもスポーツはしているが、外でするスポーツはやはり秋が気持ちがいい。今日は久々にゴルフ。目の手術以来控えていたこともあるが、秋ともなればやらなくちゃ。 日本人的には、たまに(?)ゴルフを楽しむことくらい何でもないが、そのような楽しみ…

中国映画「茶館」

久々に現代中国映画上映会に行く。月1回の上映会が久々になった理由は、自分の都合もさることながら、3.11の地震以来会場の手配がうまくいかなくて、延期が続いていた。実施時間は夜なので、基本的には電力使用のピークではなく関係ないはずだが、公共施設で…

何事も無く

お彼岸の中日であるが、墓参りは先週行ったし特に何をすることもなく、普通の金曜日の中国語会話教室に行った。二人が旅行などで欠席だが残り8人と先生は普通に、何事も無く学習をした。今日は使役文と受身文、兼語などを学習した。中国語の文法用語は日本語…

9.19集会

この前、9.18という日付について書いたりしたが、今年の9.19には脱原発5万人集会が開かれた。9.19「さようなら原発集会」。 実際には5万人を大きく超えた6万人が集まり、デモ行進を行った。私のところにも次のような案内メールが着ていた。◆内容 ◎オープニン…

台風一過

のんきに台風の感想を書いている場合ではない。と思うのだが、無事に家に帰りついたので、日記を一言。 台風15号が日本列島を縦断した。都心はその右側に位置したので、強い風が吹き荒れた。私のいるビルも高層なので、風で揺れた。ゲロゲロ。 午後から自主…

秋の催し

秋は季節がいいせいか、色々な催し物がある。一般的なところでは、運動会とか収穫に感謝するお祭り。私の参加する日中友好協会では各支部で中国訪問旅行が企画されている。単なる観光とは違うので、どれかに参加してみたい。が、中国へは個人企画の旅がほと…

「ペシャワールにて」中村哲著

中村医師の本。これは先生がパキスタンやアフガニスタンでの活動に関して最初に書かれた本。初版は1989年だが、私が手にしたのは増補版で1992年発行。その後の様子を追記されたものだ。 それにしてももう19年前のこと。ふた昔前とも言える。今年になって中村…

共生ということ

共生の経済とかなんとか色々言われるが、これは本当は難しい話ではない。 昨日、姪の赤ん坊を見る機会があったが、子供を産んだ姪はその感想を「子どもを産んでから、よその子も含めて子供がかわいくて仕方が無いと感じるようになった」と語っていた。更にキ…

長距離ドライヴ

敬老の日は昔は9月15日だったが、2003年から第3月曜日に変わった。ハッピーマンデーとかで連休にするための制度変更。今日はその3連休の第1日目。なので、遠くの義母に会いに、来週のお彼岸もかねて義父の墓参に行った。 以前はウチの両親が健在であった頃は…

久々の中国語教室

久々にといっても、先週サボって職場の仲間と韓国料理に浮気をしただけで、2週間ぶり。その前も2週間ぶりだったので、隔週参加のようになっている。宿題はやらず、前週の授業内容はわかっていなくても、平気で参加。こういうのを厚顔というのだろうか。でも…

雑記

ここのところ、帰宅してから書くこの日記も、コメントを下さる方々がいて、嬉しく思いながら、つい色々と真面目に書き綴っている。短時間のことで、充分推敲していないので、読みにくいかもしれないが書いている本人はマジ。 遠藤周作氏がマジな小説を書く一…

9.18

この前は、9.11だったがもうすぐ9.18となる。色々な日付が記念の日となるので、どれが何だったか数字だけでは分からなくなる。これは何の日かと言えば「柳条湖事件」の起きた日。1931年の9月18日から、今年で80周年となる。ここから満州事変がはじまり…

山本作平衛

先日テレビの美術系の番組で山本作平衛という人が紹介されていた。思わず見入った。この人は、今は他界されているが、九州は福岡の筑豊炭鉱の炭鉱夫であった。炭鉱が廃坑となってから、当時の様子を絵に描くようになった。その絵が、今年、日本国内で初めて…

MAO The Unknown Story

掲題は「マオ 誰も知らなかった毛沢東」という本の原文タイトル。中国人のユン・チアンさんと夫のジョン・ハリディ氏の共著。ユン・チアンさんは、世界的ベストセラーとなった「ワイルド・スワン」の著者。 ワイルド・スワンもなかなかの本だったが、こちら…

9.11

3.11の地震から半年。ニューヨークの9.11から10年になる。どちらの出来事も、日本人だけでなく世界の人々にとって衝撃的なことだった。そしてどちらも終わっていない。 まず半年前の地震については、未だに避難所生活を余儀なくされている人たちが大勢いる。…

結婚

ある雑誌を見ていたら、マダガスカルの結婚事情が書かれていた。ある雑誌ってALCOMのことですが、知らない人は知らないかもしれない。アルクという語学関係の会社が出しています。 でそのマダガスカルでは、正式に結婚と言うことなしに大家族ができるら…

浮気

今夜は韓国料理に行ってきました。中国好きといいながら、浮気をした気分。ダックなんとかという鳥を丸まる煮込んだ、韓国風鳥鍋の店でした。こういう韓国ならではの料理は、日本で食べられるのは新大久保です。 新宿勤務となったので、この界隈もテリトリー…

Letter from Danielle

ダニエルからの9月のメッセージが入っていた。アメリカ人にとって9月は、学生なら新学期であるが、一般人にとっても新年みたいな感覚があるらしい。長い夏休みを終えて、さあこれから仕事だ!という充実した気持ちにもなるらしい。 そうなんだ。日本人だって…

facebookのこと

facebookに登録してあり、時々友人からナニナニがありましたというメッセージが入る。先日は中国名の方からお友達リクエストが来たので、当然OKしておいた。武漢にある大学の生徒のようなので、これはここで日本語教師をされているmklaoshiさんの教え子だ…

久々的銀座寿司

突然先輩から会社に電話をもらい、先輩の行きつけのすし屋に行った。新宿勤務になって以来、山手線の中に行くのはお茶の水の眼医者さんだけだった。たまには都心を歩くことも、久々に旧交を温めることも豊かな時をもつには大切。ということで、平気でゴチに…

台風一過

今度の台風は和歌山県に大きな被害をもたらした。その理由は、雨量が記録的なものだったらしい。やはり地球の気候は変化しつつあるのだろうか。 今日は一段と蒸し暑かった。ジムも休みなので、さっさと帰るしかない。気分がすぐれないのは夏風を引いたのだろ…

北欧家具店

かつて家具を調達するときは、手作りの我楽舎とか米軍放出品を扱う輸入家具の横山家具店などを見たものだ。最近の若者は行くところが少し違う。 先週引っ越しをした長男が、IKEAで買い物をしたいというので、昨日は台風の中一緒に買い物に出かけた。この…

搬家

中国語で引っ越しのことを「搬家」と書いてバンジャーと発音する。先週息子の引っ越しを手伝ったのだが、特に大してすることは無かった。物の運搬は全て引っ越し業者が段取り良くやってくれる。プロだし、運ぶための手際はノウハウとして蓄積されている。学…

まいにち弁当です

今週のお題「お弁当の思い出」 私たちは給食で育った。大人になって以降、当時の給食の話で盛り上がることがよくある。脱脂粉乳が飲めなかったとか、クジラの竜田揚げは好きだったとか嫌いだったとか。私はパンを全部食べられなくて、いつもハンカチに包んで…

ONE LOVE 通信

ONE LOVE 通信44号という通信紙を受け取りました。先日、使用済み切手をため込んでおいたものと、テレカをワンラヴプロジェクト事務局あてに送っておいたら、丁寧な礼状と共に「ONE LOVE 通信」が送られてきたのだ。 ワンラブプロジェクトって何?というと、…