天天日記

中国好きのまっちゃんで、書いていたはてなダイアリーを引き継いでいます。

社会

都知事選挙候補者討論会

今朝の東京新聞に、東京都知事選の候補者討論会が行われた記事があった。こうした公開討論会はかねて求められていたにもかかわらず、行われないことが問題だった。メディアがやらない。と思ったらやってる、と思ったらネット上の討論会だった。 参加者は4人…

都知事選挙など

東京都知事選挙に山本太郎さんが立候補した。国政を目指していたはずなのに何で?宇都宮さんが立候補するのに、票が割れてしまうではないか。 野党統一候補的なのは宇都宮氏。だが、国民民主党は別。保守の方も小池氏を自主判断でということにしてる。政党が…

知事選が始まる

今週月曜は二胡のレッスン日だったので、その足で例によって本牧の孫リンのところに行きました。孫リンは学校が始まったので、さっそく友達と遊びにでかけていました。親二人は在宅勤務でパソコンに向かっているので、少し暑いけどいい機会なのでちょっと散…

藝術論は、社会論だった。

「藝術は何のためにあるか」という本の紹介は、読んでいる途中で前に書きましたが、最後の章「傍観者の権威」という文章を読んで、驚きました。この人、伊藤整氏は文芸論者で小説家という認識でしたが生粋の平和主義者、平和論者だった。 冒頭の章、本のタイ…

六四に少し考える

今日は天安門事件から31周年の日。日本でも抗議活動が行われている。 民主化については、31年前と何も変わっていない。コロナウイルスの問題は、非民主化と直接関係ないと思われるが、当初の時点で隠ぺいをしようとした形跡はあった。 www.youtube.com こ…

最近のYoutube

もう五月も終わりですね。緊急事態宣言も解除された週末。観光地にはけっこう人出があったのではないかと思うのですが、問題は何も解決していないです。 孫たち家族はどこかへ出かけると思っていたが、府中からはまたやってきた。飼っていたカブトムシがまた…

緊急事態宣言早めの解除?

関西方面は緊急事態宣言解除となり、東京近辺も自粛期間を短縮して25日には解除するようなことを言い出した。そうなると今週末が緊急事態宣言下での最後の週末か。人出が出始めているとも。 今朝のラジオでは、この早めの解除について視聴者の意見が述べられ…

給付金申請その他

今日も雨模様で、肌寒い。 友人のFacebookに、誕生日と出たので「誕生日おめでとう」とメッセしておいたら、実は入院中という答えが来ていた。検査入院から続いて入院しているとのことだが、詳しくは分からない。癌やら腎臓やら、いろいろ病気持ちの友人なの…

声を上げる

今朝の新聞。今夕緊急デモが予定されていた件。安倍の子飼いの黒川の定年延長をごり押しして、巨悪を告発させないでおこうというたくらみは、ネット上の数多くの反対の声と、検察OBからも異議を唱える訴えがでたことで、ひとまず法案は見送りになった。 民主…

緊急事態だ

Repeat to Youeself, "Life Isn't an Emergency" 今日のひとこと。現状にぴったりの言葉。「人生は緊急事態ではない」ってことを繰り返し思い起こせ。これは平常時に思い起こすことで、人生は緊急事態に何かするように焦ってことを急ぐ必要はないぞよ。とい…

憲法記念日に考えた

予定されていた憲法集会もコロナのため無くなっている。仕方がないが、やはり自粛しすぎ。と思っても出かけてもしも感染にかかわったら、つまり人に迷惑をかけることになってはいけないというのでやはり集まりは開催する方も躊躇するんだろう。 集会はないに…

第91回メーデー

今年は、日本でメーデーが始まってから100周年だそう。1920年に始まった。が、大会としては91回目。日本が侵略戦争で、全体主義の真っただ中にあった期間は、労働者の祭典が阻止されていた。 私も現役サラリーマン時代の若いころは、メーデーに参加…

あれこれ

街の人通りが少なくなっている。自粛効果(?)のせい。が、普通なら学校にいるはずの子供たちが、公園や商店街にいたりする。これも仕方がない。 私はコロナ騒ぎは、必要以上に騒ぎすぎだと思っているが、だれか言ってたが、普通のインフルエンザのようにワ…

コロナで社会は変わるか

新型コロナウイルスの問題は、いろいろなことを考えさせてくれる。ネット上でも様々な情報と、反応が飛び交っている。自分としては、マスコミ騒ぎすぎと感じている次第。なんとなれば、従来のインフルエンザと比べて影響が大きいというものではない、という…

東京オリンピック延期など

東京オリンピックが1年延期となった。私の感想としてはひとまずよかったと思う。 よかったと思う理由は、コロナに関係なく、もともと久米宏さんと同様に東京五輪開催反対だった。理由は「復興五輪」とは名ばかりで、東電の対策不備による原発事故の後始末が…

コロナ動画

どうも、コロナのことばかりでしょうがないのですが、関連して面白い動画が二つありますのでご紹介しておきたいと思います。 一つ目 www.youtube.com この若い人、言葉がズバリで酷いんじゃないかという印象があるかもしれませんが、現政権の有様を正確にみ…

コロナ感染の影響

コロナウイルスの感染防止の理由で、世界中が海外(コロナ感染国)からの入国者の禁止とか、移動の禁止とか、集会の自粛とか、人が集まる場所は閉鎖とか、いろいろやっている。 世界経済に影響して、株価は暴落している。人が動かなければ経済の停滞は当たり…

コロナ対策

今日の東京新聞によると、今回のコロナ対策で重要な役割を担うはずの国立感染研究所の予算が代々の政権で人員と予算が削れてきたということだ。そしていざ有事となると、場当たり的に学校を休みにしてみたり、検査を十分に行える体制も整えられないでいる。 …

連休に思うこと

昨日は、新しい天皇誕生日ということで今日が休みになったわけですね。天皇誕生日でも、ウイルス騒ぎで一般参賀はなし。東京マラソンの一般参加が無いくらいだから、そうだろう。 今日予定されていた二胡のコンクールというイベントも延期ということで、次々…

ウイルス問題と民主化問題

昨日の日記で武漢の青年の訴えをリンクしましたが、こうした訴えはまだまだあるんですね。ここにも身の危険をかまわずYoutubeに訴えている人がいます。 完全に民主化推進の訴えです。 www.youtube.com ウイルス問題は、人体への影響は、高齢者や持病を持って…

報道の大切さと我々の行動

最近の政界は腐っている。そしてメディアも腐っている、特にいぬHKのニュースはひどい。 その中で、東京新聞はエライ。このキャラクター、かわうそ君だそうだが嘘でごまかす政治をやっている政権をもじっているのだろうか。 今日の1面は、辺野古の軟弱基盤を…

中国の実情と日本

中国の農村に対する戸籍改革について、鋭い分析がでているので紹介したい。 これは、2008年の08憲章を読んでいて、農村の土地は今どういう扱いになっているのか調べていてみつけた画像だ。日本語字幕があるので、分かる。 www.youtube.com こんな画像は、台…

建国記念の日

今日は「建国記念の日」で世の中は休日。孫たちはいちご狩りに連れてってもらったらしい。共有アルバムに写真がアップされてきた。便利な世の中になっている。 さて、今日は「建国記念の日」であって「建国記念日」ではない。と識者が説明する。つまり、別に…

新型ウイルスへの対応

武漢から発生した新型ウイルスによるインフルエンザ。その感染者の拡大や、犠牲者の数が増え続けていると、メディアがうるさい。 元の中国は、毎日このような数値を発信している。死亡者だけでなく、治癒した人数も把握している。体力があれば治るんだ。とい…

久々の高尾山

今日は、昨日の春節の会を見にわざわざ函館から来てくださった方を高尾山に案内した。ここへ行くのは、もう一昨年になるが、中国の留学生を連れてきて以来になる。 あの時は雨ふりで傘を買ったのを覚えているが、今日は晴天。とてもいい天気だった。にもかか…

病気対策

武漢から発生した新型ウイルスによる肺炎が、広がっているようですね。当初は人から人への感染は無いものとして、楽観していましたが人人感染があると確認されたようです。ウイルスというのは進化するので、当初はそうでなかったものが人人の間で感染するよ…

春節

今日は春節ですね。 こんな画像が中国の友人たちから届きます。 SNSでは、新型肺炎のために封鎖された都市の様子がアップされてきます。 はやく終息することを願うばかりです。 中国旅行を見合わせた人もかなりいらっしゃるようです。 向こうからは、封鎖前…

最近の中国事情など

孫のリンちゃんがインフルエンザにかかって、学校を休んでいた。ワクチンでインフルエンザは峠を越したようだが、薬疹ができてまだ学校に行けてないらしい。 伝染性の病気といえば、中国武漢で発生した新型コロナウイルスが広がっている。中国内ではこういう…

成人の日に思う

今日1月15日が成人の日。だったはずが、今年は13日となり、成人式なども行われた。最寄りの休日の隣にしたんだ。連休にする意味は何だろうと思う。飛び石になると間も休日にするということになったので、余分に休みが増えないようにしたのだろうか。それとも…

東京新聞と東京MXTV

毎日の新聞を見ていると、これだけ政治が酷いと指摘する声がある。ということは、いよいよ政権交代がされる年になったか、と却って期待もする。 地元八王子市では市長選挙が始まる。36歳の弁護士白神優理子氏(八王子合同法律事務所)が立候補に名乗りを上げ…