天天日記

中国好きのまっちゃんで、書いていたはてなダイアリーを引き継いでいます。

久々の散歩など

 パソコンを修理に出していて、しばらくご無沙汰しています。まだ戻らないのですが、孫琳にプレゼンしたPCを借りてきて、譜面作成などの仕事をしています。

 修理といっても、マウスの不良でポインターがうまく動かないだけなのですが、電気屋の対応にはあきれるばかり。本体ごとメーカーに送るといって1週間のはずが10日たっても戻らない。これは完全に消費者センター投稿事件です。詳しくは、そこに投降した内容でオープンしたいと思います。電気屋ノジマ電気。

 さてそれはさておき、コロナが感染拡大している。GO TOキャンペーンの結果そうなった、といえる。このキャンペーンについては元々賛否両論。我が家はどちらも利用していない。 

 都知事の小池氏は、20日の期間限定で自粛要請をだした。不要不急な外出はしない、と飲食店は夜10時まで。我々の二胡教室は、12月12日に忘年会を予定している。参加者は少ないが、発表会を中止したこともあり先生はやりたい感じ。会場を予約しているのでもうキャンセルにはお金がかかるので、強行するだろう。

 さてこの感染拡大は失策によるものだが、その批判をかわすためか、あるいは今日国会審議で国民投票の法律を変えようとするのを目くらまししようとしているという説もある”桜を見る会事件”があらたな証拠が出たと話題になっている。

 もともとこれは検察が読売新聞にリークしたものらしく、訴状が出ていることに対して不起訴とするための前段階だといわれていた。が、その他のメディアやネット上で皆が騒いでいるので、簡単に不起訴とはできないだろう。日本の三権分立が取りざたされている中、検察の存在意義をちゃんと見せろということだ。

 相変わらずおかしな国日本を感じるので、気分転換に久々に散歩に出た。体力の問題もあり城山までは行けずに引き返したが、いつも通り過ぎるところの丘の上に神社発見。大戸八雲神社というらしい。

f:id:mm3493:20201126102118j:plain
f:id:mm3493:20201126102621j:plain

 行事のある時だけ開ける小さな神社だが、何やらこんな碑があった。

f:id:mm3493:20201126102601j:plain
f:id:mm3493:20201126102252j:plain

 平和之礎と言う方には戦没者氏名として20名の名前が刻まれている。この部落から出征して亡くなった人たちの鎮魂の碑だろう。こういうことをするお金が集まる土地なのだ。近くに法政大学が来たりいろいろと開発されたので、地主さんたちは昔からの神社を守る文化を継承しているのだと思う。

 もう一つの碑は、完全に地元文化の碑だ。階段の下にこんな看板があった。

f:id:mm3493:20201126103006j:plain


この地方に受け継がれているおはやしがあるんだ。今も継承されているだろうか。お祭りのときにおはやしが出るかどうか。自分の住居は町田ではないのでこうした予定などの情報が来ない。30年以上そばに住んでいて、ここの神社を見たのは初めてだと思う。もう少し地域のことを調べるのも面白いかもしれない。ただしひまならね。