天天日記

中国好きのまっちゃんで、書いていたはてなダイアリーを引き継いでいます。

原籍回帰

 昨日のブロック会議というやつは、いつものことながら各自の個人的近況報告から始まる。すると話題は体調の話ばかり。即ち病気の話。心臓が悪い人、高血圧高脂血症、狭窄症などなど。仕方がないので自分も前立腺がんの状況を話す。

 それだけでは面白くないので、原籍回帰を目指す話もした。そういよいよ今週末から行動開始。

 その前に、病気の話では自分でよく勉強した。昨日の新聞広告でもこんな本が目についた。「患者次第でがんはどんどん小さくなってゆく」。この種の本はいくつも読んだので、もういいのだが、自分のやっていることに確信をもつことは大事。

 この本買わないけど、劇的に寛解に至った人々が実践していた9項目というのが広告に書いてあった。

1.根本的に食事を変える

2.治療法は自分で決める

3.直観に従う

4.ハーブとサプリメントの力を借りる

5.抑圧された感情を解き放つ

6.より前向きに生きる

7.周囲の人の支えを受け入れる

8.自分の魂と深くつながる

9.「どうしても生きたい理由」を持つ

 1と2は、実施している。4も。6,7もまあ大丈夫。

 3の直観に従うってのは、詳しい意味が分からないが何でも理屈じゃなくて感じるままに生きてる。5の抑圧された感情を解き放つって、今は何も抑圧を感じない。勤めていた頃は、あったかもしれないが今は無い。あるとしたら家内(笑)。

 8の自分の魂と深くつながる、とはどういう状態なのかと思うが、心に素直にということなら3と同様。最後の「どうしても生きたい理由」は、そんなものある人がいたらそれは何なのか聞きたい。

 当面やりたいことがあるか、と言えばある。二胡の級を駆け上がることと、戸隠の蔵の手入れ。それそれ、考えていたことをやってみた。

 蔵の朽ち果てた柱と壁の補強に、レンガを考えている。少しDIYセンターで買って運んであるが足らない。Youtubeでレンガの作り方を見たので、それを参考に自家製レンガに挑戦。それがこれ。

 材料はセメントとパーライトYoutubeでは、枠をウレタンで作っていたが、自分はプラスチック段ボールというものを使ってみた。ウレタンの板も購入してみたが、厚さが厚いのでこちらにした。セメントとパーライトと言う白い砂を混ぜて、オレンジの色彩を少量いれたのがこれ。初めてセメントを溶いた。思ったより体積が要るもんだ。ひしゃくに2,3倍ずつセメントとパーライトを溶いたが、レンガ二個分しかできてない。

 これが固まったとき、使いもになるかどうか、枠は再利用できるかどうか。まだ不明である。のんびりしていたので、ここまでやるのに今日までかかった。明後日には出かけるのに今回は材料全部は作って持ってゆけない。今回は向こうに置いてあるレンガを使うところまでできたら上等だろう。

 蔵手入れ構想は楽しい。着々と進んだら、そこに住むのか。できてから考えよう。