天天日記

中国好きのまっちゃんで、書いていたはてなダイアリーを引き継いでいます。

チベット問題

 ダライ・ラマが中国から国外に逃れて久しい。チベットの人たちは敬虔な仏教徒で、何事も無ければ好んで暴動を起こすような人たちではない。
 新聞によれば、ダライラマオバマ大統領が会えば、中国は報復措置を取るとしながら、具体的にどうすると決めかねている。
 2008年の北京オリンピックの前に、チベット独立を目指す暴動があった、ということになっている。暴動の報道は確かにされたが、報道規制などあったためにその実態はわからない。
 新疆ウルムチの問題と、このチベット問題は一言で言うと、中国が地理的に外部と接している地域を確実に中国の領土だ、としておくことで外的の進入を防ぐということではないだろうか。そこに住む人たちは、中国とは言葉も文化も違うのだから、自らの自立を目指す人たちがいる。
 一方、中国共産党的には、彼等人民を解放するという「正義」の下に中国の一部であるべきだという理論がある。また、経済的には低賃金に押さえこむことでの中国の経済力の維持。そして、庶民的には中国の漢民族との民族的な反目。などなど色々な要素がありすぎて、こじれているのが現状だ。
 色々と本を読むと、問題の歴史的背景など様々解説がされている。ここまで、こじれているとそうたやすく解決はしない。当事者が、「共生」という問題がどれほど重要なことか、ということに気付くのを待つしかないのだろうか。